こんにちは
横浜で唯一のお腹・ウエスト引き締め専門トレーナーの桑島です。
=====================
=====================
女性に多い隠れ肥満
女性でダイエットで気にするのが「体重」ですよね?
いつの時代も、女性はダイエット=体重と考える方が多いように感じます。
(その考え自体は悪くはないですが、注意が必要です)
ですが、気を付けなければならないのが、サルコペニア肥満です。
体型が細いのに、体脂肪が多い方のことを指します。
今回は、そんなサルコペニア肥満について
サルコペニア肥満ってなに?
サルコペニア肥満とは、
「筋肉が減ってしまい、脂肪が身体に蓄えられて脂肪が増える」という状態のことです。
調査では40歳の4人に1人という割合でサルコペニア肥満になっている可能性が高いのです。
で、ここで一つの疑問が頭に浮かびます。
「メタボとどう違うのか?」
ということです。
疑問にお持ちの方もいるかと思いますが、
メタボリックシンドロームは内臓脂肪の蓄積によって、高血圧や糖尿病、脂質異常(高脂血症)などの生活習慣病の重なりが起こっていることを示しています。
つまり、同じ肥満でも
サルコペニア肥満は→筋肉量が減り、脂肪が増える
(筋肉量が減ることによって、結果的に生活習慣病にかかりやすくなります)
メタボリックシンドロームは→脂肪が増えることによって、糖尿病などの生活習慣病になる
という違いがあります。
私が、このブログでしつこくお伝えしている
痩せるの基準が「体重」ではダメですよ!とお伝えしているのは
体重だけ減らしてもあまり体型が変わらないのもそうなんですが、
筋肉量が減ることによって、サルコペニア肥満に繋がってしまう可能性が高いからなんです。
では、何故サルコペニア肥満になってしまうのか?
サルコペニア肥満になってしまう原因
サルコペニア肥満になってしまう原因は
大きく分けて2つあります。
◆極端な食事制限だけを行うダイエット
◆運動をしていないため筋肉の衰え
の2つが原因となります。
詳しく説明していきますね。
極端な食事制限だけを行うダイエット
これだけ、糖質制限の反対の声や極端な食事制限が危険!と言われいるようになってきたのに、
まだまだ、ダイエットジムでは糖質制限を指導しているみたいです。
先日、トレーニングを開始されたお客様はダイエットジムに通って糖質制限と脂質制限の食事をしていたみたいです。それによって体脂肪が28%→22%ぐらいまで落ちたらしいのですが、
そのお客様は糖質を摂るのが怖くなってしまったみたいです。
ちょっと厳しいことを書かせていただくと、
未だにそんな食事指導しているダイエットジムがあるのか!ということなんです、、、
どんな勉強をしたら糖脂質制限の食事指導なんてできるのかしりたいところです、、、
ちょっと余談でしたが、
極端な糖質制限や極端な食事制限はサルコペニア肥満になりやすいです。
というのも、極端な食事制限を行うことによって、体重は減少しますが
極端に食事量を減らすと脳は「飢餓状態」だと判断を行い、脳は「次にいつ食事が食べれるか分からないから、食べた物を蓄えよう」と身体に指示を出します。
人間は食事がまともに食べれない時代に飢えに耐えるために、熱を持っている体脂肪を蓄えることをして
飢餓に備えてきました。
話を戻すと、極端な食事制限は結果的に体脂肪が増えるということになってしまうのです。
運動をしていないための筋肉の衰え
人間の体は20歳ごろをピークに筋肉量は減っていきます。
年齢を重ねれば重ねるほど、筋肉量は減っていくということになるのですが、
筋肉量が減ることによって、基礎代謝が下がり
20歳の時と同じ食事をしていても、40歳では20歳の頃よりも脂肪が付きやすいということになるのです。
筋力トレーニングをしていても、
筋肉量の低下は防げません。
しかし、筋肉量の低下をするスピードを筋力トレーニングをすることによって遅くすること可能です。
それに、筋力トレーニングを行うことによって余分な脂肪が落ち始めて
女性でしたら
・きれいなボディラインになる
・ウエストが引き締まる
・ポッコリお腹が改善する
などの効果が期待できます。
しかし、筋力トレーニングをしないと、年齢を重ねるにつれてプヨプヨした体型になってきてしまうのです。
サルコペニア肥満を防ぐには
では、サルコペニア肥満を防ぐにはどうすればいいのでしょうか?
実は、もう答えが出ているのにお気づきでしょうか?
そうです。
上記の
・極端な食事制限をしている
・筋肉の衰え
の反対を行えばいいのです。
つまり、
極端な食事制限→バランスの摂れた食事をする
筋肉の衰え→筋力トレーニングを行う
ということをしておけば、サルコペニア肥満はある程度防げます。
(ある程度というのは、個人差があるためです)
特に、下半身の筋肉の衰えは自分の知らないところで結構進んでいるので、
筋力トレーニングは下半身をしっかりと鍛えたほうがいいです。
さらに、下半身は全身の筋力の約7割を占めていますので、
下半身を鍛えると痩せやすくなります。
(鍛え方を間違って、脚が太くならないよう注意が必要ですが)
いかがでしたか?
サルコペニア肥満にならないように注意しましょうね!
本日もお読みいただきありがとうございます。
問い合わせは↓こちらのLINE@でも出来ます!