こんにちは
横浜の関内馬車道でお腹シェイプ専門トレーナーの桑島です。
関内馬車道でお腹痩せをお探しなら、ぜひ、batubatu馬車道へお越しください。
関内馬車道でお腹を引き締めるなら
関内馬車道でお腹痩せををお探しでしたら、
お腹シェイプ専門トレーナー桑島がいるbautbatu馬車道へお越しください。
batubatu馬車道HPはこちら
関内には〇〇ザップ
馬車道には〇ールドジム
等、皆さんは一度は聞いたことがある施設があります。
ですが、関内馬車道で「お腹痩せトレーニング」は私(桑島)が指導しているbatubatu馬車道しかありません。
「お腹痩せ」でしたら、エステなどは多数存在しますが、
トレーニングでお腹を引き締めるのは
batubatu馬車道しか存在しません。
何故、お腹引き締め専門なのか?
皆さん、疑問に持つことだと思います。
何故、私がお腹引き締め専門なのか?
その理由は
30、40代ごろから女性はホルモンの関係で筋力が衰えていきます。
そうなると、基礎代謝が下がるので、より太りやすくなってしまうのです。
女性は子宮に近いところに、脂肪が溜まりやすいのです。
それが、お尻だったりお腹になるわけです。
脂肪が溜まっていくと
・前に着れていた洋服が切れなくなった
・洋服のウエスト周りがきつく感じる
・身体のラインがみっともない
など、女性が気になる体型に近づいていくのです。
私は、大手フィットネスクラブでパーソナルトレーナーを約8年間活動させていただいて、
上記のような女性を多く見てきましたし、多く指導してきました。
そのような女性を一人でも救いたい!!
そして、旦那さんやお子さんに「体型を褒められたい」という夢を少しでも叶えたい!
と想い、関内馬車道でお腹シェイプ専門トレーナーとして活動をしています。
腹筋トレーニングしかしないわけではありません!!
お腹引き締めだから、腹筋トレーニングしかしないの?
と思われるかもしれませんが、そうではありません。
私が主に指導しているのは
バーベルを使った筋力トレーニングです。
なぜ、お腹痩せでバーベルを使うの?
と思われた方は、こちらに詳しく書いてあります。
腹筋は最後にほんの少ししか行っていません。(時間にして約5-8分程)
それでも、お腹は引き締まっていくのです。
もっと言うと、筋力トレーニングより重要なのが
「食事」なんです。
ダイエットは運動2割食事8割
と言われていますので、食事の改善をしないとお腹も引き締まりません。
長くなるので、本日はこのへんで。
本日もお読みいただきありがとうございます。