こんにちは
横浜の関内馬車道で唯一のお腹シェイプ専門トレーナーの桑島です。
運動しないとお腹痩せ出来ないんですか?
「運動しないとお腹痩せ出来ないのでしょうか?」
これは、知人との会話でこんな話が出ました。
私の答えは「簡単に出来ますよ。ですがそれだけでは足りません」とお答えしました。
お腹痩せは難しそうで、実は簡単なんです。
消費カロリー > 摂取カロリー
を意識すれば簡単に出来ます。
お腹痩せをする場合、どんな方法でお腹痩せをするか?
ということよりも、
「何故、お腹周りに脂肪付いてしまったのか?」を考える必要があります。
この答えはほとんどの方が食べ過ぎだからです。
消費カロリーよりも摂取カロリーが多ければ、余ったエネルギーは結果的に内臓脂肪として蓄えられてしまい、
その内臓脂肪がポッコリお腹の原因だったりするのです。
ポッコリお腹を改善したいのであれば、
運動は必要ありません!!
先ほどの、
消費カロリー > 摂取カロリーで摂取カロリーを抑えることができれば、運動しなくてもお腹痩せは出来ます。
例えば、1日の基礎代謝が1300Kcalの40代女性だとします。
1日に1500Kcalを食事で摂っていた為、ポッコリお腹の原因だとします。
それを1日1000Kcalの食事に抑えることにすると、
基礎代謝が1300Kcalで、1日の摂取カロリーが1000Kcal
ということは、1日で300Kcalを減らすことが出来ます。
脂肪は1㎏あたり約7000Kcalですので、
約1か月続ければ脂肪を1㎏落とす計算になります。
ですので、もしお腹痩せをしたいのあれば、「何㎏脂肪を落とす」
か決めて、後は逆算ですね。
と、数字では簡単なんですが、
ここからが落とし穴!!
そう簡単にお腹痩せ出来ないのが40代の女性
数字では簡単にお腹痩せ出来そうと思いました?
数字上では簡単なのですが、
実はこれには落とし穴があります。
冒頭の「簡単に出来ますよ。ですがそれだけでは足りませんが」を覚えていますか?
40代の女性は年々筋肉量が減っていき(何も運動しないとすると)
20代の時に比べて、約10%の筋肉量が減っていると言われています。
筋肉量が減る→基礎代謝が下がる→痩せにくくなる
という循環が生まれます。
女性は加齢に伴うホルモンの関係で、筋肉が付きづらいのに
運動を何もしなければ、筋肉量も減っていきます。
そう。
足りないことは、「筋力トレーニング」なんです。
私の指導は「食事調整」と「筋力トレーニング」を行います。
しっかりと痩せるように食事量の調整をしていただき、
筋肉量が落ちないように、週1回筋力トレーニングを行うのです。
特に40代の女性でしたら、なおさら筋力トレーニングは行うべきです。
「筋力トレーニングをしたら、ムキムキにならない?」
と心配する声が聞こえてきそうですが、
そんなことはありません。
本日もお読みいただきありがとうございます。