こんにちは
横浜の馬車道で40歳から始めるトレーニングでキレイなボディラインを作る
パーソナルトレーナーの桑島です。
ダイエットで気を付けなければならないのが、体重の減少よりも
体脂肪の減少を意識することです。
ダイエットは体重よりも体脂肪を意識する
この画像はinstagramの「mysweatlife」さんの投稿を載せて頂きました。
写真左は体重約65㎏
写真中央は体重約55㎏
写真右は体重約63㎏
どれが一番キレイに見えますでしょうか?
人により意見は違いますが、おそらく写真右が一番キレイに見えるのではないでしょうか?
体脂肪の記載はありませんでしたが、体重よりも体脂肪を意識するということはこうゆうことなんです。
体脂肪を上手く減らすコツ
体脂肪を減らすコツは、
しっかりと筋力トレーニングをすることです!!
ここで、体重を落とそうとして食事制限を行ってしまうと、筋肉量が減ってしまいます。
体重は減りますが、体脂肪は変わらないばかりか、もしかすると体脂肪が増えてしまう可能性もあります。
筋肉量が減るということは、1日の消費カロリーが減ってしまうので、更に痩せにくい体質になってしまうのです。
その代謝が落ちている状態で、更に体型を引き締めようとして食事制限をしてしまうと、どうなるかお分かりですよね?
体型を引き締めたいのなら
ここまで、筋力トレーニングの重要性をご理解いただけたでしょうか?
ですが、筋トレだけしても痩せませんし、食事制限だけしても体型は変わらないのです。
ここで重要なのは、しっかりと体型を引き締めたいのなら、
どちらもバランスよく行わないと身体は引き締まらないということです。
例えると、車にブレーキとアクセルどちらもありますよね?
車にブレーキだけだったら前に進みませんし、アクセルだけでしたら、事故が必ず起きます。
ここでいう、
ブレーキ=食事制限
アクセル=筋力トレーニング
だと考えてみてください。
アクセルとブレーキがあるから車として成り立ちます。
身体を変えるのも、食事と筋力トレーニングどちらも取り入れると体型が変わりやすくなります。
一人でダイエットを頑張ってリバウンドを繰り返すなら、一度食事と筋力トレーニングを見直すと結果が変わるかもしれませよ。
本日もお読みいただきありがとうございました。