こんにちは
横浜で唯一のお腹・ウエスト引き締め専門パーソナルトレーナーの桑島です。
=================
=================
お腹痩せを行うのに、いきなり限界に挑戦してはダメな理由
私のお客様のほとんどは、「学生時代から運動を行っていない」という方がほとんどです。
もちろん、中には趣味でテニスをずっと行っている方もいれば、
趣味で自転車に乗って60㎞ぐらい走っているかたもいますし、
ヨガも通っている方もいますが、
ほとんどは、「運動という運動は未経験」という方がほとんどです。
お仕事をしている方が多いですが、主婦の方もいます。
運動をほとんどしたことがない方が、
いきなり、運動を限界まで行うのはとても危険です。
筋肉痛が出ることもそうですが、
それによって、「運動が怖い」となってしまっては本末転倒。
特に、女性は筋肉痛に慣れていないので、少しトレーニングしただけで筋肉痛になる可能性がありますので、
私は体験トレーニング時に必ず「筋肉痛に対して、『嫌だな』という感情などありますか?体験トレーニング後は筋肉痛が発生する可能性がありますが、筋肉痛は大丈夫でしょうか?」とお伝えするようにしています。
トレーニングは一朝一夕で効果を感じることはありません。
トレーニングは続けることによって、効果を感じますし、トレーニングをやり切ったお客様は疲れた表情をしていますが、やり切った顔をしています。
9月から始められたお客様は、重りを最後の最後で3kgぐらい持ちましたが、それ以外は寝た状態でのエクササイズをメインを行って、
「私って、こんなに筋肉使っていなかったんですね、、、」と言っていました。
そうなんです。
トレーニングを行って、お腹痩せをする前に、筋肉の正しい使い方ということを学ばなければならない方もいらっしゃいます。
筋肉の正しい使い方をしらないで、いきなり重りを持ってトレーニングをしても
あまりトレーニングを効果を感じませんし、その状態でやったところで、結果は目に見えていますので、
私は、お客様によっては正しい筋肉の使い方を学んでからトレーニングを始める方もいます。
それは、お客様の生活習慣や、骨格、筋肉量、姿勢、普段の筋肉の使い方など、色々と考慮しなければならないので、
最初から負荷を持ってトレーニングを始める方も中にはいらっしゃいますが、これは個人差なのでしょうがない部分です。
パーソナルトレーニングって実はそこまでハードルが高くないもの
現在、パーソナルトレーニングがかなりブームになっていて、
一般の方でもパーソナルトレーニングを受ける方がとても増えました。
ですが、「パーソナルトレーニングってハードルが高い」と感じる方も少なくいるのは事実と感じています。
確かに、ライザップさんのように週2回50分のハードなトレーニングをする施設は多く存在しますし、
そのように指導をするトレーナーも多くいます。
この情報しか知らない方は、「週2回も運動するのか、、、」と感じて、ハードルが高いと思ってしまうのかもしれません。
ですが、先ほどもお伝えした通り、実はパーソナルトレーニングって最初は地味なことを行うトレーナーが多いです。
(その反面、いきなりトレーニング指導をするトレーナーもいるので、注意が必要です)
「恐怖は無知から始まる。」
これは、誰が言ったのか忘れてしまったのですが、それに関して何の情報も得ていないと
人間って「反対」「批判」「恐怖」という感情を抱きやすいので、
自分から情報を取りに行くことは重要ですよね。
まとめ
ダイエットに関しても、お腹痩せに関しても、運動を全く行っていない方は
「いきなり限界に挑戦してはいけません」
限界に挑戦することによって、運動が嫌いになってしまったら、とても勿体ないです。
運動は生涯行ってほしいと私は心底思っていますし、
私のトレーニングを受けているお客様が私のトレーニングを止めたとしても、どこかで運動を継続してほしいです。
そして、パーソナルトレーニングに関して、全くの知識が無い場合
「パーソナルトレーニングって、無理な食事制限させられるんでしょ?それにキツイ筋トレはイヤ」という感情を抱いてしまう可能性がありますので、
恐怖は無知から始まる。と上記でもお伝えしたので、これをきっかけにパーソナルトレーニングを知ってはいかがでしょうか?
本日もお読みいただきありがとうございます。
お問い合わせはこちらから
↓LINEからのトレーニングお問い合わせも可能です。
LINEの場合、体験トレーニング希望日程を3日程ほど送っていただきますようお願い致します。